生活の羅針盤

筆者が実際に体験した経験をもとに『生活に役立つ参考情報』を多ジャンルで紹介する雑記ブログ

健康・病気

【体験談】いぼ痔は自然に治るのか?市販薬のヘモリンド錠でいぼが小さくなった!

いぼ痔を市販薬『ヘモリンド錠』で改善を試みた結果をお伝えしてます。病院に通うことなくいぼ痔の症状改善を経た経緯を体験談として、お伝えしています。

【体験談:散歩で改善】自律神経の乱れによる不調(めまい・ふらつき・震え・肩こり・気分の落ち込みなど)

自律神経の乱れによる不調(めまい・ふらつき・震え・肩こり・気分の落ち込み)は散歩で改善します。実際に散歩で改善した経験を紹介します。散歩の効果・不調が改善するまでの期間などを参考にしたい方向けです。

【体験談】30代・40代のファイザー製コロナワクチン副作用。発熱から低体温・回復までの時間経緯。

ファイザー製コロナワクチンの2回目接種後に発熱から低体温になりました。本記事では、30代・40代男性がワクチン接種後に経験した副作用を低体温に焦点を絞った形で紹介します。

【体験談】30代・40代男性の尿漏れ対策 - 簡単トレーニングで改善し始めた! -

30代・40代の男性の尿漏れの悩みを解決する簡単トレーニングを体験談と合わせてご紹介。座ったまま・立ったままで、いつでもどこでもできるトレーニング。尿漏れを改善したい方必見です。

【体験談】整形外科の診察・リハビリでかかる費用(ストレートネックの治療事例で紹介)

整形外科の初診・リハビリ費用を、私のストレートネックの通院事例から具体的に紹介。整形外科にかかる費用の参考に。

【スマホ首かも?】ストレークネック体験談。首・肩の強いコリ・痛みからの諸症状とは?

スマホ首・ストレートネックによる症状を、実体験に基づいて紹介。身近な症状ですが、放っておくと厄介なものです。首・肩から始まる違和感に覚えのある方は、参考にしてください。

【体験談】精神安定剤をやめたい!依存からの減薬・断薬による離脱症状は?

精神安定剤を約11年間服用し続けた筆者が減薬・断薬を実践。精神安定剤の減薬・断薬で実際に起こった離脱症状を体験談としてご紹介。具体的な症状を知りたい方にお勧めです。また離脱症状以外の病気に気付くこともあるので、是非参考にしてください。

【対策本】突発性難聴でやってはいけないことは?生活の改善から完治を目指すための一冊

突発性難聴の治療中でやってはいけないこと・自分でできる工夫がまとまった本『突発性難聴 完全攻略マニュアル』。この本から学べることを実際に読んだ感想と合わせて紹介。

【2つの簡単ストレッチ】膝を曲げると外側(皿)が痛い!を解消する方法

膝を曲げると、膝の外側(皿)が痛い!そんな症状に困っている方に、道具不要、自宅で簡単にできる2つのストレッチを紹介。私も実践し、たった1回で膝の痛みがなくなる効果がありました。10分でできる簡単ストレッチなので、是非実践してみてください。

【体験談】入院で必要なもの必需品一覧と準備する量 -レンタル費用も紹介-

入院は旅行と同様、自分の生活に必要な最低限のものは持参する必要があります。しかし入院経験のないかたは、どんなものが必要なのか?わからないものです。本記事では、私が実際に入院したときに指定された必要品の一覧と、レンタルした場合の費用を紹介。

【体験談】γ-GDPが500!-高い数値を下げる食事の改善記録と断酒の工夫-

肝臓の健康状態を表すγ-GDP。お酒好きにとって健康診断で特に気になる検査結果。本記事では、γ-GDPの数値が450と高い状態から、お酒・食事の改善により数値を下げた記録を紹介。

【体験談】突発性難聴のめまい・ふらつきを抑える日常生活でできる工夫とポイント

めまい・ふらつきは、突発性難聴の副症状です。めまい・ふらつきがあるということは、耳にストレスがかかっている状態で、快適な生活だけでなく、聴力の回復にも支障が生まれます。この記事では、突発性難聴のめまい・ふらつきが生じやすい原因や、それを抑…

【4つの思考法】徐々に身に付けたい『落ち込んだときの立ち直り方』

落ち込みから立ち直るために身に付けたい4つの思考法をご紹介。落ち込んだ時は誰しも元気がないもの。元気がなくても、不要な心配・劣等感や落ち込みを生まない『自然的受け身の考え方』を自身の経験も基づき紹介します。

【体験談】突発性難聴の治療期間と回復記録 -重症はどこまで回復したのか?-

突然耳が聞こえなくなり、聴力が戻るまでの猶予が1カ月と短い『突発性難聴』。そんな厄介な突発性難聴との治療と聴力の回復の記録をリアルに綴ります。同じ突発性難聴で不安な方のご参考に。

【厳選】暇な入院生活を快適にする便利グッズ9選を実体験から紹介

入院生活は暇で、必要最低限のものしか用意されていないため、快適に過ごすためには自分でグッズを準備する必要があります。私の実体験から、入院生活を快適にする便利グッズを9つ紹介。

【体験談】退職後も傷病手当金生活(いつ入金?毎月申請?通院頻度は?別の病気で病院が変わったときは?)

突然の病気やケガで働けないときの生活保障『傷病手当金』。病気やケガの内容によっては、療養中に退職に至る人もいるでしょう。本記事では、傷病手当金の給付を受けながら退職をまたいで最長1年と半年を過ごした私の体験に基づき、傷病手当金のポイントを紹…

【レビュー】使って良かった『早い・安い・フィット』Dretec体温計TO-200

早い・安い・曲がる!?といった、牛丼のような三拍子そろった体温計をご紹介!体温管理は、自分の調子を知る重要な指標。なるべく楽に、使いやすい体温計として素敵な一品をご紹介します!

【体験談】突発性難聴での入院 -期間・治療・費用・生活・注意事項-

突発性難聴で入院した場合にかかる費用、および入院中の治療や生活について、実体験にもとづいてご紹介。突発性難聴の治療初期は、いかに安静にするかが大事で、入院が最適です。しかし入院にかかる費用が心配。まず一般的な事実を知るきっかけとしてくださ…

【体験談】突然片耳が聞こえない・耳鳴り・耳閉感の病気『突発性難聴』 -原因・早期治療の重要性-

突然耳が聞こえなくなる・聞こえにくくなる。これは早急な治療が必要となる突発性難聴の可能性が濃厚です。突発性難聴で療養中の私が、実体験も交えて、早めに耳鼻科へ行くことの必要性を解説。